アートとともにひと、もの、風土の新しいかたちをさぐる

アネモメトリ -風の手帖-

手のひらのデザイン 身近なモノのかたち、つくりかた、使いかたを考える。

勝間南京カボチャ
友人の農家が一昨年栽培して、「たぶん大阪の方のカボチャやと思うねんけど」と言って渡してくれたカボチャ。カボチャはほんまにそんなのが多く、何カボチャか分からないものがよく出てくる。調べてみるとなにわの伝統野菜、勝間南京で、煮物など日本料理によく合うカボチャだった
#83
鈴木健太郎

野菜

(2019.11.05公開)元々木彫をしていたのだが、今は八...
続きを読む
六面に三つ足なので、東京スカイツリーのように、角度によって形が違ってみえます
#74
島村幸忠

茶心壺

近年の日本酒ブームもあいまってか、錫製の酒器を目にする機会が...
続きを読む
Kariya_FUDE
#71
苅谷昌江

(2018.11.05公開)お母さん!! あの筆買って買って...
続きを読む