アートとともにひと、もの、風土の新しいかたちをさぐる
メニュー
閉じる
トップ
特集
風を知るひと
手のひらのデザイン
風信帖
空を描く
お知らせ
使い方
アネモメトリについて
お問い合わせ
ご利用にあたって
@anemoInfo
芸術教養学科アトリエ
検索
編集長おすすめ
キーワード
ブック
工芸
建築
スペース
教育
産業
ファッション
料理
景観
協働
イベント
伝統
Tweet
140
2025.01
特集
地域や風土のすがたを見直す、芸術の最前線
時を重ねた建物を、ひらきなおす 3つの洋館
3 人とものと、建物と 文化の厚みを失わせない 佐渡・旧若林邸
他の
特集
を
見る
最新記事
編集部から新しい情報をご紹介。
風信帖
過去・現在・未来、生命の樹
続きを読む
風を知るひと
伝統の知恵を日常に写して。「動く村」のつくりかた
続きを読む
空を描く
めくるめく物語の世界
続きを読む
特集
時を重ねた建物を、ひらきなおす 3つの洋館
続きを読む
手のひらのデザイン
ChatGPTと誠意
続きを読む
お知らせ
編集部からの交流会情報からその他
資料紹介
読書案内*文庫クセジュ
資料紹介
展覧会情報(国外・4月)
その他
新着記事(4月)
資料紹介
文化芸術関連ウェブサイト紹介*6
資料紹介
展覧会情報(国外・1月)
他の
お知らせ
を
見る
風信帖
各地の出来事から出版レビュー
#
風信帖マップ 場所から選択
#
274
大阪府吹田市
過去・現在・未来、生命の樹
大阪のシンボルといえば、皆さんは何を思い浮かべますか。大阪城...
続きを読む
#
273
山口県岩国市
錦川清流線と幻の路線の今
山口県岩国市の川西駅から同市の錦町駅を結ぶ、錦川清流線という...
続きを読む
#
272
大阪府大東市
境界を越える-故郷を想い日本で暮らす人々-
日曜日の早朝に、大阪メトロ(地下鉄)長堀鶴見緑地線「横堤」駅...
続きを読む
#
271
アメリカ合衆国全域
「集い、食し、祝う」ホリデー文化
アメリカのホリデーシーズンは11月末のサンクスギビング(註1...
続きを読む
他の
風信帖
を
見る
空を描く
週変わりコラム、リレーコラム
#
381
宮 信明
芸術教養
“
めくるめく物語の世界
昨年、2024年の芸術文化のなかにあって、最大のトピックのひ...
続きを読む
他の
空を描く
を
見る
トピックス
編集部が独自の視点でご紹介。
手のひらのデザイン
鳴り物
続きを読む
風を知るひと
“篝火”のように、自分にくべ続ける生き方
続きを読む
特集
場所
現代に生きるタイル
続きを読む
空を描く
伝統文化
梅雨空
続きを読む
手のひらのデザイン
身近なモノのかたち、つくりかた、使いかたを考える。
#
145
尾角典子
“
ChatGPTと誠意
(2025.01.05公開)昔は切手や小物などの収集癖があり...
続きを読む
他の
手のひらのデザイン
を
見る
風を知るひと
自分の仕事は自分でつくる。日本全国に見る情熱ある開拓者を探して。
#
146
李偉坤
“
伝統の知恵を日常に写して。「動く村」のつくりかた
(2025.01.12公開)まちの風景に、不思議な動きをして...
続きを読む
他の
風を知るひと
を
見る