アートとともにひと、もの、風土の新しいかたちをさぐる

アネモメトリ -風の手帖-

お知らせ 編集部からの交流会情報からその他

このページをシェア Twitter facebook

アンドレ・マッソン(André Masson, 1896-1987)

画家アンドレ・マッソンは、10月28日にパリで歿しました。91年に渡るその生涯は、20世紀西洋美術史のひとつの流れを映しだしているかのように見えます。かれははじめ、キュビスムの影響を受けた絵画を描いていましたが、1920年代からはシュルレアリスム運動へ参加します。そこでは、いちはやくオートマティスムの手法を用いたデッサンを描いたり、砂を用いた絵画を制作したりしました。かれの作品は、シュルレアリスムをアメリカに紹介した最初の国際展「幻想芸術・ダダ・シュルレアリスム」展(ニューヨーク近代美術館(MoMA)、1936‐37年)に出品されています。このようなアメリカへの紹介をきっかけとして、マッソンの絵画はジャクソン・ポロックらの抽象表現主義に大きな影響を与えたのです。
以上のような西洋美術史のなかでの位置づけにくわえ、マッソンは同時代のフランス文学とも深い関わりをもつ存在でした。マルキ・ド・サド『ジュスティーヌ』やジョルジュ・バタイユ『眼球譚』の挿絵や、バタイユが中心となって刊行した雑誌『アセファル』の表紙を描いています。そのほか、作家ミシェル・レリスとも深い交友関係がありました。

テート・ギャラリーのウェブサイトでは、当館が所蔵するマッソンの作品を閲覧することができます。
http://www.tate.org.uk/art/artists/andre-masson-1590