アートとともにひと、もの、風土の新しいかたちをさぐる

アネモメトリ -風の手帖-

お知らせ 編集部からの交流会情報からその他

このページをシェア Twitter facebook

文化芸術関連参考ウェブサイト紹介*1

ここでは、調べ物をする際に役に立つウェブサイトや、なんとなく眺めるだけでも勉強になるウェブサイトを紹介します。今回は日本文学に関するウェブサイトです。
-公益財団法人 日本近代文学館
http://www.bungakukan.or.jp/
第二次世界大戦後、明治以降の日本文学に関する資料の散逸を防ぐために設立されました。現在の東京都目黒区駒場の建物は、1967年に開館しています。日本近代文学館のウェブサイトでは、所蔵資料の目録の閲覧や検索、展覧会やイベントの情報を入手することなどができますが、とくにおすすめなのは、写真資料の検索機能です。トップページから「写真検索」→「検索画面へ」で利用することができます。これは、写真資料の貸し出しの申し込みのための検索ページですが、被写体の人物の名前や撮影年など基本的な情報は表示されるので、好きな作家の名前などでぜひ検索してみてください。

-広島文学資料室(広島市立図書館ウェブサイト内)
https://www.library.city.hiroshima.jp/hiroshima/literature/room/index.html
広島にゆかりのある文学者の資料を集め公開している資料室で、1987年に広島市の中央図書館内にオープンしました。鈴木三重吉や原民喜、小山内薫ら、21名の文学者の資料を所蔵し、ウェブサイトでは人物ごとの資料目録が公開されています。また、一部の文学者にたいしては、その生涯や作品を紹介し、写真や自筆原稿の画像を公開する専用のページが設けられています。それぞれ、かなり充実した内容となっています。専用ページへのリンクは、上記URLのページの下のほうにあります。いまのところ、専用ページが設けられているのは、鈴木三重吉、原民喜、峠三吉、若杉慧、畑耕一の五人です。