風を知るひと
特集 地域や風土のすがたを見直す、芸術の最前線
#38
前編 福島・郡山から、古川日出男の発信
#37
後編 「しくみ」づくりと「ネオ民藝」運動
#36
前編 関係づけて、「保存と活用」するということ
#35
後編 再び見いだし、未来につなげる 多治見の取り組み
#34
前編 京阪神に息づく、タイルのある風景
#33
後編 有田焼とまちの400年をひらく2016/ project
#32
前編 つくり手と一緒に考え、つくり、発信する
#31
後編 RYOTA MURAKAMI オカンとファッション
#30
前編 行司千絵さんの服と手芸
#29
後編 根ざした土地で、見出した価値を伝える
#28
前編 土地に根ざした学びの場、まるやま組の活動から
#27
後編 細馬宏通さん、福永信さんとの対話
#26
前編 多様な作品を俯瞰する
#25
後編 生活工芸から、その先へ
#24
前編 三谷さんのものづくり
#23
後編 つくり手たちの現在
